VITA BLOG
VITA DIARY
暮らしやすい間取りのアイデア~収納について~
2017年11月10日
こんにちは!
広報の寺村です。
今日は気持ちの良いお天気で、雲一つない青空です。
生駒山の紅葉も少しずつ始まっていて、通勤電車の中で見る景色がとても綺麗でした♪
R+house奈良店は、生駒駅下車すぐのところにあります。
新しい家が建って、住み始めてからその良さを実感できる一つに
間取りが自分達の暮らしにあっているか?
という事があります。
間取りの中でも、収納の使い勝手が良さは大事なポイントです。
(奈良県生駒市・モデルハウス)
よく聞く話ですが、収納スペースが少ないから片づけられない・・・
その逆で、収納スペースは沢山あるけど上手く使いこなせない・・・
という事もあるのです。
R+houseの家は、建築家と暮らしやすさを一緒に考えます。
どのような間取りをするかを決めるとき、私達では気づかないプロのアイデアを聞くことができます。
「建築家と建てる家で自分らしさが必ず見つかる
暮らしやすい家づくりのアイデア」
R+houseネットワーク薯 引用
このように、収納を沢山つくれば暮らしやすいのかというとそうでもなく
必要な分だけ収納スペースを作るという事が大事なんですね。
私がもう一度家が建てられるなら、
玄関に主人のマウンテンバイクとキャンプ用品を置けるスペースを作りたいです♪
自分の生活スタイルの中にどんな物が必要で、どれくらいの量があるか?
間取りを決めるときに考えておくと、スムーズに打ち合わせが進みそうですね。
もし良ければ合わせて読んでいただきたいブログ
収納の仕方や収納用品について書いてあります。