広報担当の寺村です。
毎回R+houseの魅力をお伝えしているブログですが、今日はその良さを一番に知っていただけるのではないでしょうか?
弊社の社員で新田店長がR+houseで家を建てました。
それが何よりR+houseの家が素晴らしい!という証です♪
以前にもブログで家が完成するまでの様子をご紹介しています。
私たち社員は、R+houseの家を販売するにあたり、研修を重ね勉強しています。
R+houseの良さは熟知してお客様に接客しています。
ですから、その良さや魅力を知っています。
だからこそ、決して安い買い物ではない家をR+houseにしたのだと思います。
R+houseに決めた理由を新田店長に聞いてみました。
決め手は、高気密、・高断熱であること。
快適に長く住める家
夏は涼しく、冬は暖かい家
これを実現するのは、気密性高気密な家で、隙間が少なく熱損失が少ない、
高断熱な家で、室内と室外で熱エネルギーに行き来が少ない家になります。
その秘密は、オリジナルの断熱材R+パネル。
これは、水分を通しにくい断熱材(硬質ウレタンフォーム)が室内からの水蒸気を防ぎ、
通した湿気も通気層から吐き出し、躯体内の乾状態を保って耐久性を高めます。
高い気密性を確保して、計画的な機会換気をしっかり行い、いつもちょうどよい湿度に保ちます。
このR+houseオリジナルの「R+パネル」やその他にも高性能の窓サッシをしようすることによって、
長期優良住宅基準を大幅に上回る性能を実現し、快適な住宅を実現することができるのです。
先日、私も新田店長のお宅を拝見させていただきました。
丁度お天気も良い日で、光が差し込み眩しすぎる家。
羨ましいです。
R+houseの家の特徴で、間仕切りの少ない回遊性のある間取りが多いです。
新田店長のお宅も、2階は将来どのような家族構成になっても対応できるようになっています。
本当に素敵な家でした。
新田店長!この度は新築完成おめでとうございます!