VITA BLOG
VITA DIARY
家づくり勉強会から学ぶ暮らしのあり方
2018年3月6日
おはようございます。
広報の寺村です。
花粉の季節が到来でしょうか?
電車に乗ると、マスクを付けている方が多いように思います。
冬はインフルエンザ予防
春は花粉症
マスクを付ける期間が長くなりますね。
そんな中、昨日は社長の堀田から家づくり勉強会が行われました。
参加したのは、私と広告やHP担当をしている久保です。
私たち広報スタッフが社長の勉強会に参加した目的は、より深くR+houseを理解した上で広報のお仕事をしていくことだったのですが、単純に自分の知識として知っておいて良かったなと思うことが多い内容でした。
もっと欲を言えば、これから家を建てる予定があったら良かったのに・・・というのが正直な感想です。
家を建てるとき、考えないといけないことが沢山あります。
家は土地探しから始まるのですが、
どこで建てるか?
どんな家にするか?
でももっと大切なこと
それは、住み始めてから快適に暮らせること。
家を建てて、前の住みかよりグレードUPした空間にすることはもちろんの事ですが、毎日の暮らしが快適で、住む人のライフスタイルにあっていること。
ここが一番大事だと思います。
家を建てると、そこでの生活がずっと続きます。
R+houseの家づくりは、性能やデザインはもちろんのことですが、
住む人のこれからを大切にした家づくりです。
賢い家づくり勉強会は5月開催予定です。
ご興味がおありの方は是非お越し下さい。
*********************************************************************
【次回のイベントのお知らせ】
第5回奈良マイホームフェスタ2018
日 時:2018年3月24日(土)10:00~17:00
25日(日)10:00~16:00
会 場:なら100年会館
入場料:無料
**********************************************************************
クレイルでは、賢い家づくり勉強会を定期的に行っております。