VITA BLOG
VITA DIARY
クレイルに小学生がお仕事訪問に来てくれました♪
2017年12月1日
おはようございます!
広報担当の寺村です。
先日、R+house奈良店 クレイルに、近所の小学生がお仕事訪問に来て頂きました。
働く人の話を聞いて、仕事について学ぶといった目的なのでしょう。
店内をキョロキョロ見回して、いろんな質問をしてくれます。
小学生のお子さんからの質問は素朴ですが、仕事とは何か?
確信をついているように思えます。
仕事をする上で工夫していることは何ですか?
この質問は、ある意味深いな~と思います。
私が働き始めた20代の頃、工夫をして、仕事をする・・・
そんな事は全く考えていませんでした。
威張って言う話ではありませんが。
仕事の楽しさや面白さがわかれば、必然的に仕事を工夫する
そんな発想につながるんだと思います。
今の時代、起業して自分の好きな事や強みを活かして仕事をする人達が増えてきています。
仕事はお金をもらう為だけではなく、自分の生き方そのものだと思います。
工夫して仕事を面白くする
それは、自分次第なのかもしれません。
お仕事見学に来てくれた小学生のお子さん達が、働く頃にはどんな時代になっているのかな?
私も同じ小学生の子どもがいますので、とっても気になるところです。
自分らしくいれる仕事を見つけてくれたら良いなと思います。