VITA BLOG
VITA DIARY
Y様邸 インタビュー
2018年5月7日
こんにちは!
広報の寺村です。
先日、NIプランニングさんの取材に同行させていただき
R+houseで家を建てたY様邸のお話を聞かせていただきました。
Y様は、去年の8月に引越しをされて半年以上になります。
一番お聞きしたかったのは、住んでみてその住み心地はどうなのか?
R+houseの家は、建築家の家に対する想い、こだわりがあります。
そのこだわりがどう活かされ、お客様がどう満足しているのか?
Y様は大阪から奈良に引越して来られました。
奈良の印象は、とにかく寒い
今までマンションにお住まいだったので、一戸建ても寒いイメージ
とにかく寒いことが苦手なY様は、新しく家を建てる中で寒くない家というのは大前提でした。
R+houseの家は高気密、高断熱の家です。
魔法瓶の家とも呼ばれ、エアコン1台で家中を温めます。
一冬過ごしていただき、エアコン1台で寒さを感じることなく、マンションより寒くなく快適に過ごすことができたとおっしゃってくださいました。
大阪から奈良へ 空気の良いところに引っ越してきたことや、R+houseの高性能の家に住んだことで
今まで身体の不調を感じていたことがなくなり、健康になりましたとおっしゃっていただきました!
休日は、外に遊びに行きたいと思わなくなったそうです。
家にいるのが楽しい。
家に居るといつの間にか時間が過ぎていて、天気の良い日は、庭にレジャーシートを敷いてご飯を食べたり
家でのんびりと過ごすこと、家で家族と過ごす時間を満喫しておられるようです。
1階には、スタディーコーナーがあり今はお子さんの勉強机
将来は、お母さんの趣味スペースに♪
このスペースがあることで、お子さんの勉強している姿をいつも見ることができ
勉強するスペースの確保がしてある事で、散らかりにくいです。
ご自慢の畳スペースは、なくてはならないリラックススペースです。
畳の上でゴロンとする。
周囲のナチュラルな雰囲気に包まれた空間に、くつろぎの場として最適です。
人生の充実は、なんでもない当たり前の日常がいかに豊かであるかだと思います。
その豊かさは、モノだけでなく心もだと思います。
自分が必要としていて納得できるモノにどれだけ満足できるか?
それが人生の充実に繋がるのだと思います。
クレイル生駒でR+houseの家を建てていただき、Y様の暮らしが充実されてることをお聞きすることができ
とても嬉しく思いました。
Y様、取材のご協力ありがとうございました。
今回ご紹介するY様邸は、ご夫婦のこだわりがR+houseでないと叶えられなかったと
言ってもらうことができました。
家にお金をかけようと思うと、いくらでもかけることができます。
ですがY様のこだわり、省くところは省くけど、お金をかけるところはかける
良い物は良いが、満足度はお金をかけなくてもできます。
心地良い家
帰りたくなる家
Y様邸の担当営業は、栗栖です。
土地の購入から、分譲マンションの売却、そしてR+houseで家を建てるまで
クレイル生駒で全てを任せていただくという、クレイルの強みを活かすことができました。
今住んでいる家を売って、新しい家が出来上がるまでに、タイミングによっては仮住まいをしないといけない場合があります。
ですが、仮住まいというのも結構なストレスがかかります。
出来ることなら、住んでた家から新しい家に移り住みたいものです。
お客様のベストなタイミングで話を持っていく
それは、長年不動産業をやっていた経験から、なんの苦労もなく対応できたといっていました。